お知らせ

諦めていましたが、アサギマダラの飛来を見る事ができないまま、10月が終わってしまいました。

今日もみじ祭りが開幕しました。

今年も、銀杏やもみじの色づく様子をお知らせしていきたいと思います。

今日の駐車場の銀杏です。

上の方が黄色くなり始めています。昨年より早い感じです。

今日お店の裏でホウライジユリが開花しました。

例年そうですが、今年もシカに芽を多く食べらてしまい、だいぶ少なくなりました。

でも今日咲いたユリは大きな花びらで誇らしげに匂いを放っていました。


今月1日に鮎漁が解禁となり、鮎釣りさんか頑張ってくれています。

お待たせしました。

11日より鮎料理のご提供を始めます。

まだ小さいので、塩焼きは2本、フライは3本、唐揚げ酢の物は4本からのスタートです。

玖老勢の海老川沿のはなもももが見頃を迎えています。

今週末あたりに満開になるとの予想です。はなももは桜より咲いている期間が少し長いため、来週まで楽しめそうです。

昨年の8月末から、土砂崩れにより県道32号峰地区が通行止めになっていましたが、明日31日午後1時半から通れるようになります。

長い間ご迷惑、ご面倒をおかけしました。迂回をしてご来店していただきありがとうございました。

日曜日にやっと河津桜が一輪二輪咲いたと、喜んだばかりなのに、連日の暖かさで開花がどんどん進み、あっという間に満開近くになりました。

もう少しゆっくり進んで、少しでも長く楽しませて欲しいのに。